構造解析受託、コンサルティングのテクノソルバ

株式会社テクノソルバ
宇宙機の開発で培った技術をベースに構造解析によるソリューションを提供します。株式会社テクノソルバ

製品「強度評価ツール」


製品 >>>



お知らせ

従業員への賃金引上げ計画について (2023年5月15日)

衛星搭載用展開反射鏡用金属メッシュの共同開発成果について (2021年1月26日)

JAXAより超低高度衛星技術試験機「つばめ(SLATS)」の開発に関し感謝状をいただきました

「つばめ(SLATS)」に 搭載された小型高分解能光学センサの望遠鏡部の構造解析を担当し、CFRP構造体の熱変形抑制による高精度な画像取得の実現に貢献したことを評価していただきました(2020年1月24日)

「HTV搭載小型回収カプセルの開発」が第48回日本産業技術大賞 文部科学大臣賞を受賞しました

JAXAより感謝状をいただきました

HTV搭載小型回収カプセル搭載、断熱保冷容器の開発への貢献を評価していただきました(2019年3月)

柔軟多体構造解析プログラムOrigami/ETSのライセンス提供サービスを行っております

本ソフトウェアはJAXAが開発した非線形性弾性体を扱う機構解析ソフトウェアで、 人工衛星に搭載する大型展開アンテナのように、柔軟なリンク機構やケーブルネットワーク等により構成される構造物の展開挙動などをシミュレーションすることが可能です。 価格についてはお問い合わせください。


「設計」→「試作」→「評価」の繰り返しを削減し短期間での製品開発をサポートします

機械や構造物の設計に構造解析を使ってみませんか?

CAE=設計-試作−評価 構造解析とはシミュレーションまたはCAE(Computer Aided Engineering)の一種で、構造物の変形や強度をコンピュータによる計算で予測します。 有限要素法による構造解析の導入により設計エンジニアの仕事を効率化し、より創造的な業務に集中できる状態を創り出すことを提案します。
構造解析の導入・技術コンサルティングや受託解析などの各種サービス形態から、御社のご要望に応じて選択いただくことが可能です。

宇宙開発を支援します

宇宙開発機器の設計・製造・試験をサポートします

人工衛星や国際宇宙ステーション搭載装置の開発においては、宇宙開発特有の設計や認定の手法があります。 厳しい質量の制約やロケットによる打上環境に耐えられる設計を行うとともに、製造や組立、その後の試験を実施するには、経験と実績が必要となります。 また、打ち上げ後に宇宙空間で展開する構造物については、地上と全く異なる環境で確実に作動させるためのノウハウや高い技術が必要です。 私たちは、これまでに多数の宇宙開発機器を受注してきた実績をもとに、宇宙開発機器の構体・筐体・展開構造物の、熱構造設計・製造・試験をサポートします。

お問い合せは 株式会社テクノソルバ
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-7-9 ナリタビル202 Tel:0466-42-6653 Fax:0466-42-6648

Copyright (C) Technosolver Corporation